SSブログ

発声のメカニズム

スポンサーリンク







こんにちは!  

ukoです。


歌に関する悩みは、
千差万別つきないです。


ある方は、親御さんに
「あなたは、音痴だから
人前では歌わないように!」
といわれたことがあると
悲しい目をして話されました。


逢う方は、
「1曲目はいいのだけれど、
2曲目になると、もう、声が枯れて
のどが痛くなる。」
といわれます。







あなたの歌についての悩みは
何なのでしょうか?

声が小さい?
高音が出ない?
息が続かない?

などでしょうか?




結局
あなたは、
そんな悩みの
解決の糸口さえ
見いだせずに、


「結局、
歌うことは
才能がなくては無理で、
自分は
才能に恵まれていない」

と考えて、

諦めモードに
なってしまっている、、、



確かに
才能あふれる歌い手の方はおられて、
聴く人に
喜びや感動や癒しを与えてくれますが、、、






私もまさに
同じ悩みを抱え
悩んできました。


ですから、
その悩みを
解決できる方法を

あなたに
ご提示できるのです。








そんなあなたに
お伝えしたい
私の好きな言葉が
あります。




それは、

【森に
綺麗な声の鳥だけが歌っていたら
森は寂しい】

です。

それぞれが
個性あるのびのびとした声で
歌えたらいい
ということに
気づいていないことが
問題なのです。



先回の記事で、お伝えした通り、

人の体は楽器です。

自分の体である楽器を
正しく美しく鳴らすために
声の出るメカニズムを十分に知ることが、
大切です。 




そうすることで
いろんな個性の声が
それぞれに、
のびのびと歌い、

鳥が
森を生き生きと
飛び回れるように

誰もが
その楽器を使って
人生を
楽しめるのです。



ここで、

事故で障害をかかえ、
声が出なくなったかたの
アプローチの経験談から

メカニズムを
知ることの
大切さを
考えてみましょう。

   
   

あるピアニストの方が、
留学中に事故に合い
4か月間意識不明の
重傷を負いました。


結果、
脳外傷により
脳神経が傷つき、

発音がはっきりと出来ない
構音障害、
高次脳機能障害が
残りました。

この、
発音が出来ない
構音障害ですが、

一番の問題は
横隔膜が異常に緊張
していて

息を送り出すことが
十分にできないことです。


その証拠に、
この方は、
笑い声を立てることができない。



笑い声は
【声】の手本となるような
正しい良い声です。


なぜなら、
声楽的に見て
1音に対して1回

横隔膜全体が
正しい方向に
反応しているからです。


健常者が
オートマティックに働く
横隔膜が

全く働いていないので、
彼女は、
笑い声を立てられないのです。


この方には、
横隔膜のワークを行い、

腹圧を
維持できるようになり、

健常者のように、
オートマティックには
動かせませんが、

頭で考え
意識的に
横隔膜を使い 

結果として
声が出るようになりました。
   
   






ですから、
頑張りすぎず、
楽しく身体にやさしい発声を
習得していただけたらと
思います。



そのためには、
上記の経験からもわかりますが
以下のことをを十分に知ることです。
   







まず、
次の3つの部分が
声を出すときに深く関係しています。
どの1つの機能に不都合があっても、
声は出ません。



【1】息を送り出す部分。~横隔膜~

【2】原音を作る部分。~声帯~

【3】原音を加工する部分。~舌、唇~
   言葉を話すときに特に必要。



まず、
横隔膜の動きによって、
息が送り出され
声帯を通るときに
【咽頭原音】といううねりになり、
それが、音を加工する部分 ̄
~舌、唇など~を経て
声そして、
言葉になるのです。



自分の体である楽器を正しく美しく鳴らすためには、

声の出るメカニズム

について十分に理解しましょう!



いかがでしょう?


これまで、
歌う際に、
この3つの働きについて
意識なされたことは
あったでしょうか?


早速、
声を出す際に、
今日お伝えした3つの部分を
意識してみましょうね。

次回から、
この3つの部分についての
詳細を
ワークを交えて、
お伝えしましぅ。



そして
3つの部分の
1つめの、
まず、
自分の体に関心を持ち、

自分がどのような息をしているか
把握することで

すばらしい【声】に出会う
1歩を踏み出しましょう。








最後まで、
お読みくださりありがとうございます。


ごゆっくり~


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。